金利比較情報有利な資産運用の方法を知りましょう!

2011年09月13日

ネット銀行 金利 比較

この頃は利用者が多くなったためか、ネット銀行が多くなりました。


ネット銀行とは、
普通の銀行とは異なり、
店舗を持たずに
インターネットを利用してサービスを行なっている銀行
のことです。


ネット銀行を利用するのであれば、
できれば金利が高くてサービスが良いところがいいですね。


ここではネット銀行金利やサービスなどの比較を行いましょう。


ネット銀行は店舗がありませんので、
店舗に行く必要がなく、
自宅でパソコンがあれば
振込や入金確認などを行うことができます。

また、金利も良く振込の手数料などがかからない銀行が増えています。


例えば、住信SBIネット銀行では、
同行への振込の場合はいずれも無料で行うことができ、
他の銀行の場合は月3回までは無料で行うことができ、
3回以上になると1回につき150円の手数料で行えます。

また、入出金はセブンイレブンのATMであれば
365日いつでも無料で利用できます。

さらに、金利は
普通預金の場合は0.120%、
定期預金では0.170%から0.300%です。



次に新生銀行でも、
振込手数料は同行の場合は無料で利用でき、
他行の場合も最大10回までは無料で利用でき、
10回以上は1回につき300円の振込手数料で振込を行うことができます。

また、入出金はセブンイレブンのATMをはじめ、
ゆうちょ銀行や三井住友銀行などでは
365日いつでも無料で利用できます。

さらに、金利は
普通預金の場合は年0.010%から0.080%で利用でき、
定期預金は年0.030%から0.080%で利用できます。



ネット銀行の金利や行なっているサービスを比較し、
利用しやすいネット銀行を選ぶといいでしょう。







posted by 金利ナビゲーター at 12:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ネット銀行 金利 比較 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする